国立の女性専門パーソナルトレーニングジム・スタジオS
効果を重視したパーソナルトレーニング
当パーソナルジムは、何をやってもカラダの悩みが解決しなかった。そんなあなたのための特別なパーソナルトレーニングをご提供させて頂いております。「骨格調整」と言う特別な手法を用いることで、従来の食事制限や筋トレ・ストレッチだけではかなわなかった憧れのカラダを無理なく効率よく手に入れることが可能です。
国立駅北口から徒歩3分。駅を背に真っ直ぐ伸びる大通り沿いにある建物の3階。
完全予約制の隠れ家的パーソナルジムです。
ご来店下さったお客様に心から満足して頂けるパーソナルジムを目指して日々、技術の向上に励んでおり、国立で一番多くの方々にメリットをご提供できるパーソナルジムを目指しています。
ストレッチコラム
【ストレートネック】を効果的に改善!押さえるべきポイント
◇マッサージしても直ぐにぶり返す頑固な肩こり
◇パソコンやスマホをするとカラダがつらい
◇前かがみ作業することが苦痛
スマホやパソコンなしで生活することが困難になった現代、ストレートネックによる首や肩の不調に悩まされる方は、本当に多いと思います。ストレートネックは、放ったらかしにしておくと肩こり・...
【外もも張り解消】絶対おすすめ!股関節引き締めストレッチ
外ももが張って太いのが気になる。
そのせいで、履きたいスカートやパンツが入らない。。。
本日は、そんな外ももの張りる原因から、外ももをすっきり細くする股関節引き締めストレッチをご紹介します。
外ももの張りは、骨格を整えるとその場で変化を感じやすい部分です。ぜひ参考にしてみたいください。
《も...
【太もも瘦せ】前もも張りを解消!骨盤・股関節ストレッチ
たくましい前ももの張り。。。
そのせいで、スキニーやマーメイドスカートなど。。。
タイトな服が自由に楽しめない。
ダイエット成功しても、運動しても前ももの張りだけが取れない。
今日は、そんな前ももの張りにお悩みの方が、好きなファッションが楽しめる。
おすすめの脚瘦せストレッチをご紹介します。
今日のコラ...
【ダイエット】二度とリバウンドしない!瘦せメンタルをつくる最強パンケーキレシピ
「また食べ過ぎてしまった。。。」
「これ食べたら太るってわかってるけど、やめられない。」
こんな経験は、ありませんか?
今回は、二度とリバウンドしない!ストレスに振り回されないメンタルをつくる。
おすすめ食材を使った《グルテンフリー》パンケーキレシピをご紹介します。
私のスタジオにダイエットで来られる...
【9割の原因はこれ!】足がつる原因と対策 セルフケアストレッチ
Studio S 国立パーソナルトレーナーのSHINOBUです。
夜中や明け方など突然筋肉がピーンとツルあの痛み。
つらいですよね。
本日は『足がつる』原因と対処法をご紹介します。
《もくじ》
1.『足がつる』とは、どういうことか?
2.『足がつる』大きな原因3つ!
3.それぞれの対処法と...
【若く見える人】は、○○がすごい!すぐに役立つ姿勢改善ヨガ
Studio S 国立
パーソナルトレーナー・ヨガインストラクターのShinobuです。
私自身、51歳。若さを保つことには大分敏感になってきました。
今回は、運動指導者として私が考え実践しているアンチエイジングについてご紹介します。
『自分がどうしたら若く見えるか?』と言うことに興味があって、私と...
【頑固な腰痛正しくケア】間違ったストレッチしていませんか?
Studio S 国立
パーソナルトレーナーのShinobuです。
今回は、頑固な腰痛についてのお話をさせて頂きます。
痛みが慢性的に続くと、動くのが億劫になってきますよね。
その影響で、筋力が落ちる。。。
代謝が落ちる。。。
姿勢が悪いなる。。。
免疫力が低下する。。。
QOL(生活の質)が大きく低下する...
慢性肩こりを解消!姿勢を整えるストレッチ
1 肩こり根本的解消のカギ
~骨格から整えて健康で美しいカラダへ~
Studio S 国立
パーソナルトレーナーのShinobuです。
今回は、マッサージしても、また辛くなる肩こり解消に役立つストレッチをご紹介します。
マッサージして一時的によくなっても、また元に戻る慢性肩こりは、肩周辺の関節...
~骨格から整えて健康で美しいカラダへ~
Studio S 国立
パーソナルトレーナーのShinobuです。
今回は、マッサージしても、また辛くなる肩こり解消に役立つストレッチをご紹介します。
マッサージして一時的によくなっても、また元に戻る慢性肩こりは、肩周辺の関節...
【脚瘦せ】ガチガチもも裏・ふくらはぎを細くするストレッチ
ふくらはぎがガチガチ。。
運動するとドンドン筋肉がついてもも裏がムキムキパンパン。。。
本日は、その原因から足首の柔軟性をあげ、引き締まったふくらはぎやスッキリもも裏をつくるケア&ストレッチまでをご紹介します。
《もくじ》
1.『ムキムキふくらはぎ・もも裏』は、こうして作られる
2,脚...
心も体も元気にする☆自律神経を整える朝ヨガ
・寝ても疲れが取れない
・何だか一日中眠い。だるい。
・理由もなく調子がイマイチ。。。
そんなことは、ありませんか?
Studio S 国立
パーソナルトレーナーのShinobuです。
上記のような状態は、自律神経のバランスが乱れている可能性があります。
自律神経を整えるために呼吸法がよく用いられるますが...
反り腰改善ストレッチ&ヨガ【腰痛・ポッコリお腹にも】
1.反り腰ってなに?Studio S
パーソナルトレーナーのshinobuです。
反り腰とは、どんな状態か?
肋骨が後ろに倒れて、お尻が後ろに突き出てみえるような状態。
このような姿勢になることで、腰の一部にだけ、かかる圧力が大きくなり腰痛の原因になったりします。
反り腰の改善に骨盤周...
パーソナルトレーナーのshinobuです。
反り腰とは、どんな状態か?
肋骨が後ろに倒れて、お尻が後ろに突き出てみえるような状態。
このような姿勢になることで、腰の一部にだけ、かかる圧力が大きくなり腰痛の原因になったりします。
反り腰の改善に骨盤周...
『浮き指』の原因は○○○!パンパンふくらはぎ解消ストレッチ
Studio S
パーソナルトレーナーのshinobuです。
『浮き指』という言葉をご存知でしょうか?
立っている時や歩いている時に、足指が床や靴底につかない、ついていても力が入らない。
そんな状態です。
『外反母趾』や『扁平足』に並ぶ、多くの現代人が悩まされている足の変形のこと。
実は、これが『下半身...
パーソナルトレーナーのshinobuです。
『浮き指』という言葉をご存知でしょうか?
立っている時や歩いている時に、足指が床や靴底につかない、ついていても力が入らない。
そんな状態です。
『外反母趾』や『扁平足』に並ぶ、多くの現代人が悩まされている足の変形のこと。
実は、これが『下半身...