骨盤底筋は、
私たち女性が若さ美しさを
保つためにとても大切な筋肉。
骨盤底筋の働きが弱くなると
『生理痛』
『更年期』
『尿もれ』
『頻尿』
などの、つらい症状が出ることも。
▶仕事や家事に支障をきたしたり
▶思いっきりカラダを動かせなかったり
▶外出を思いっきり楽しめない
こんな状態は、つらいですよね。
そこで今回は、
骨盤底筋の働きが自然によくなる
骨盤リセットヨガをご紹介します。

《目次》
1.加齢じゃない!骨盤底筋が弱くなる本当の理由
2.やみくもに膣トレしてもダメ!鍛える前に○○○が大切!
3.骨盤底筋の張力がよみがえる骨盤底筋ヨガ
加齢じゃない!骨盤底筋が弱くなる本当の理由
巷では骨盤底筋が弱くなるのは
加齢だと言われます。
確かに筋肉は、
加齢と共に萎縮は早くなります。
でも、それは
日常であまり使われない筋肉の話。
実は加齢よりも、
日頃の生活習慣が悪いこと!
これが、骨盤底筋を弱らせます。
骨盤底筋のある骨盤は
女性周期や妊娠・出産などの
影響を受けやすい部分。
歪みと固まるがセットで起きることで、
骨盤底筋は、
張力というものを失い働きずらい状況に。
働かないから筋肉は、
ドンドン弱くなる。。。。
この負のループに陥るのです。
やみくもに膣トレしてもダメ!鍛える前に○○○が大切!
張力とは、筋肉の張りです。
筋肉が、程よく張りがあることで収縮が起き
骨盤底筋も働きます。
弱った骨盤底筋は、この張力が落ちています。
張力が落ちている状態で、
いくらトレーニングしても効果はでません。
張力が落ちてしまっている場合、
その前にやるべき大切なこと。
それは、骨盤底筋のある骨盤を
鍛える前に整えると言うことです。
骨盤底筋の張力がよみがえる骨盤底筋ヨガ
私たちの骨盤を歪ませ固まらせる
一番の要因は、
『座る』と言うこと!
でも、。。。おそらくですが、
座らない人は、いないと思います。
だから、小まめなケアは
私たちが快適な毎日を送るために
とっても大切なこと!
毎日少しでも動かして
快適な日々を送りましょう。
動画は、このコラムの最後にあります。
では、
本日も皆さまに
Health & Happinessを~♪
最後まで読んで頂き
ありがとうございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もう自分のカラダのことで悩まない!
公式ラインでは月2回
『美と健康』に役立つ隙間時間でカラダを変える!!
骨格調整ヨガやセルフケア動画を配信しています。
◇骨格改善で不調ゼロ!お悩み別メニュー
◇呼吸と骨格から綺麗!部分瘦せメニュー
◇お得なキャンペーンやイベント情報など
下記をクリックで公式ライン登録いただけます。
ストレッチコラムに関連する記事
いつも疲れてる人、首が硬い。ストレッチで朝が変わる!
Studio S
パーソナルトレーナーの曽根田忍です。
首の硬さは神経や体液の流れを滞らせます。
自律神経は簡単に言うと、
人が健やかに生きるための...
寝起きスッキリ!溜まった疲れ取り全身ストレッチ
コラムをご覧いただきありがとうございます。
Studio S の曽根田忍 です。
カラダの巡りが悪いと、
疲れが取れず、毎日が疲労困憊?
その状態が続くと
「太りやす...
四角いお尻をキュッと小尻に!【骨盤矯正ストレッチ】
コラムをご覧いただきありがとうございます。
Studio S の曽根田忍 です。
お尻が四角い垂れている方の特徴として
ーーーーーーーーーーー
骨盤が開...