ストレッチコラム

ストレッチコラム

国立の女性専門パーソナルトレーニングジム・スタジオS

効果を重視したパーソナルトレーニング

当パーソナルジムは、何をやってもカラダの悩みが解決しなかった。そんなあなたのための特別なパーソナルトレーニングをご提供させて頂いております。「骨格調整」と言う特別な手法を用いることで、従来の食事制限や筋トレ・ストレッチだけではかなわなかった憧れのカラダを無理なく効率よく手に入れることが可能です。
国立駅北口から徒歩3分。駅を背に真っ直ぐ伸びる大通り沿いにある建物の3階。
完全予約制の隠れ家的パーソナルジムです。
ご来店下さったお客様に心から満足して頂けるパーソナルジムを目指して日々、技術の向上に励んでおり、国立で一番多くの方々にメリットをご提供できるパーソナルジムを目指しています。


ストレッチコラム

朝が変わる!自律神経を整えるストレッチ


「朝起きるのがつらい!」皆さんは、そんな日々過ごしてませんか?
目覚めが悪いとカラダが辛いだけでなく、モチベーションも上がらないので仕事や家事もやる気が出ない。。。
逆に、シャキッと目覚めれば、朝から元気に!仕事や家事だって効率よくこなせるはず!!
そこで今回は、《朝専用》だる重なカラダからサヨナ...
朝が変わる!自律神経を整えるストレッチの画像

睡眠の質向上。ココロもカラダも健康に【自律神経ケア】胸郭ストレッチ


ここ数年の社会的状況の変化により、運動不足や姿勢が悪くなる。様々ストレスの影響で、呼吸が浅くなっている人が増えているようです。浅い呼吸は自律神経が乱れがちになり、体調不良を引き起こす原因になることあります。

呼吸を深くする胸郭ストレッチで自分で呼吸の質を改善してみませんか?

今回は、不整脈があっ...
睡眠の質向上。ココロもカラダも健康に【自律神経ケア】胸郭ストレッチの画像

冷え・腰痛…骨盤を整え、筋パフォーマンスアップヨガ


年齢・体質・骨格だと諦めていませんか?
何歳からでもカラダは変えられる!
私の考案する骨格調整ヨガは、カラダの歪みを整え美しくしなやかなカラダへと導くオリジナルメソッドです。

今月は、骨盤まわりを整えるエクササイズをご紹介してきました。
今回は、その4回目。
これまでの3回はストレッチやヨガのポーズを...
冷え・腰痛…骨盤を整え、筋パフォーマンスアップヨガの画像

【股関節ストレッチ】やさしくほぐして可動域を広げる


股関節は、人のカラダの中でも大きな役割を担う大切なパーツのひとつ。
カラダを支え、立つ・歩く・走るなどが行えるのも股関節の動きがあってこそ!
今回のコラムでは、私がスタジオでお客様に実際にセルフケアとしてご提供させていただき、効果的で簡単にできるストレッチの6つほどご紹介していきます。
硬くなって...
【股関節ストレッチ】やさしくほぐして可動域を広げるの画像

【骨盤整う】引き締まった小尻をつくるストレッチ


■ウエストは緩いのに腰が引っかかってキツイ。。。スキニーパンツやスカート。
■外ももの張りが気になる。
■横から見るとお尻がぺったんこ・四角い。。。

このようなお悩みのある方、骨盤・股関節が歪んでいる可能性があります。

今回は、そんな骨盤と股関節の歪みを整え、引き締まった綺麗な小尻をつくる。骨盤矯正...
【骨盤整う】引き締まった小尻をつくるストレッチの画像

【骨盤矯正ヨガ】生理痛を緩和し、綺麗なヒップラインをつくる


女性にとって月経周期と心身のコンディショニングは切っても切り離すことができないもの。だからこそ、出来るだけ快適に上手に付き合っていきたいものですよね。
多くの女性が生理痛や更年期、その周期によるホルモンバランスの変化の影響で様々な悩みを抱えていると思います。
今回は、私自身の経験と実践から生理痛...
【骨盤矯正ヨガ】生理痛を緩和し、綺麗なヒップラインをつくるの画像

腰肉を落として『くびれ』をつくるストレッチ&エクササイズ


『落ちにくい!』と言われる腰まわりの脂肪。食事制限やエクササイズをしても浮き輪のようについてしまった贅肉がなかなか落ちなくて悩んでいる。。。そんなことは、ありませんか?
腰まわりの筋肉が落ちない多くの方の特徴とし、骨盤や肋骨の歪みやアンバランスがあります。骨盤の前側が開いてしまい反り腰を起こし...
腰肉を落として『くびれ』をつくるストレッチ&エクササイズの画像

【ストレートネック】を効果的に改善!押さえるべきポイント


◇マッサージしても直ぐにぶり返す頑固な肩こり
◇パソコンやスマホをするとカラダがつらい
◇前かがみ作業することが苦痛

スマホやパソコンなしで生活することが困難になった現代、ストレートネックによる首や肩の不調に悩まされる方は、本当に多いと思います。ストレートネックは、放ったらかしにしておくと肩こり・...
【ストレートネック】を効果的に改善!押さえるべきポイントの画像

美しく引き締まった背中をつくるストレッチ&エクササイズ


年齢は背中に現れる?!後ろ姿で老けて見られてしまう。
それでは、どんなにお気に入りの服も似合わなくなってしまうかもしれません。
背筋がシャキッとしていて、後ろ姿が綺麗。
これは、歳を重ねても綺麗でいられる大切な要素。
背中は自分では見えずらいパーツですが、他人からはよく見られています。
背筋が美しいカ...
美しく引き締まった背中をつくるストレッチ&エクササイズの画像

華奢な二の腕を最速でつくるストレッチ!

女性にとって、すらっと伸びたきれいな脚・ウエストのくびれと同様に《ほっそりと華奢な二の腕》は憧れなのでは、ないでしょうか?

特に肌の露出が増える夏場は、二の腕が気になって。。。という方も多いと思います。
そこで今回は華奢な二の腕を最速でつくるための方法!をご紹介します。
ほぐすだけでは、元に戻る。...
華奢な二の腕を最速でつくるストレッチ!の画像

【脚瘦せ】ガチガチもも裏・ふくらはぎを細くするストレッチ


ふくらはぎがガチガチ。。
運動するとドンドン筋肉がついてもも裏がムキムキパンパン。。。

本日は、その原因から足首の柔軟性をあげ、引き締まったふくらはぎやスッキリもも裏をつくるケア&ストレッチまでをご紹介します。
《もくじ》
1.『ムキムキふくらはぎ・もも裏』は、こうして作られる
2,脚...
【脚瘦せ】ガチガチもも裏・ふくらはぎを細くするストレッチの画像

【外もも張り解消】絶対おすすめ!股関節引き締めストレッチ


外ももが張って太いのが気になる。
そのせいで、履きたいスカートやパンツが入らない。。。
本日は、そんな外ももの張りる原因から、外ももをすっきり細くする股関節引き締めストレッチをご紹介します。
外ももの張りは、骨格を整えるとその場で変化を感じやすい部分です。ぜひ参考にしてみたいください。
《も...
【外もも張り解消】絶対おすすめ!股関節引き締めストレッチの画像