【肩こり・首こり】ストレッチ動画配信のお知らせ

自律神経を自分で整えるには、

コツコツと
カラダを動かすこと。

そして、
あまり知られていないことですが、

効率よく効果的に
それを解決するには、

脳脊髄液の流れの良いカラダ
ここにポイント置くことが大切です。

お家でできる。
脳脊髄液がスムーズに流れるカラダづくり
を動画でご紹介します。

自律神経が整うだけでなく、
首が細く長く綺麗にもなります。

☑️肩こり
☑️姿勢が悪い
☑️更年期や生理痛がひどい
☑️何だか疲れが取れない。。。

そんな方は、ぜひご覧ください。

コラムでは、
《脳脊髄液とは何か?》
を簡単にわかりやすく解説しています。
コラムも合わせてご覧いただくと更に効果的です!

お知らせに関連する記事

新着コラム&動画公開のお知らせ【首コリ・寝違え】

新着コラム&動画公開のお知らせ【首コリ・寝違え】の画像

新着コラム&動画公開のお知らせ【首コリ・寝違え】

新着コラム&動画公開のお知らせ
朝起きたときの、首こり・寝違え。
実は寝具が原因ではないケースがほとんど。
快眠のカギは──骨格そのものを整えること。
今回のコラムでは、
・快適な睡眠をとるための生活習...

【なんとなく不調の正体】 コラム&YouTube更新しました

【なんとなく不調の正体】 コラム&YouTube更新しましたの画像

【なんとなく不調の正体】 コラム&YouTube更新しました

顔が長くなる・エラ張り…その原因は“頭蓋骨のゆがみ”かも?
そして、これが「顔のたるみ」や「何となく不調」にも繋がります。
歳のせいだと思っていることが、実は、意外とココに問題があることが多いんで...

【反り腰×ぽっこりお腹 改善ストレッチ】YouTube配信しました。

【反り腰×ぽっこりお腹 改善ストレッチ】YouTube配信しました。の画像

【反り腰×ぽっこりお腹 改善ストレッチ】YouTube配信しました。

腰痛とお腹ぽっこり…実は“反り腰”が原因かもしれません。
動画では、その理由と同時に整えるストレッチをご紹介しています。https://youtu.be/SkMHQ-_ccZ4?si=...