自律神経を自分で整えるには、
コツコツと
カラダを動かすこと。
そして、
あまり知られていないことですが、
効率よく効果的に
それを解決するには、
脳脊髄液の流れの良いカラダ
ここにポイント置くことが大切です。
お家でできる。
《脳脊髄液がスムーズに流れるカラダづくり》
を動画でご紹介します。
自律神経が整うだけでなく、
首が細く長く綺麗にもなります。
☑️肩こり
☑️姿勢が悪い
☑️更年期や生理痛がひどい
☑️何だか疲れが取れない。。。
そんな方は、ぜひご覧ください。
コラムでは、
《脳脊髄液とは何か?》
を簡単にわかりやすく解説しています。
コラムも合わせてご覧いただくと更に効果的です!
お知らせに関連する記事
【新コラム公開のお知らせ】二の腕痩せセルフケア
「二の腕が太く見える」「筋トレしても引き締まらない…」
そんなお悩み、ありませんか?
今回は、巡りのいい“動く二の腕”をつくる簡単ストレッチをご紹介しています!
毎日少しのケアで、スッキリとした腕を...
そんなお悩み、ありませんか?
今回は、巡りのいい“動く二の腕”をつくる簡単ストレッチをご紹介しています!
毎日少しのケアで、スッキリとした腕を...
変わりゆく私を、もっと好きになる“代謝アップ×ストレッチ”
40代・50代の女性のカラダには、変化が訪れるのが自然なこと。
でもそれは、諦めるサインではなく、もっと私らしくなるチャンスです。
このコラムでは、がんばりすぎない“代謝アップ×ストレッチ”習慣を...
でもそれは、諦めるサインではなく、もっと私らしくなるチャンスです。
このコラムでは、がんばりすぎない“代謝アップ×ストレッチ”習慣を...
外反母趾を改善しましょう!YouTube配信しました。
外反母趾は40代以上の女性に多く、時に歩行に影響が。実は一番の原因は歩き方!日々のケアで改善する方法をYouTubeで配信しました。もっと詳しく知りたい方はコラムも合わせてご覧ください。...