首こり・肩こりの原因はコレ?【目の疲れ解消】ストレッチ

首こり・肩こりの原因はコレ?【目の疲れ解消】ストレッチ


スマホやパソコン。。。

あなたは、
1日にどのくらいの時間
見ていますか?

眼も実は筋肉で動かされています。

長時間のパソコンやスマホの使用は、
カラダだけでなく、
目も凝り固まって。。。。。

そのままにしておくと
首こり・肩こり・後頭部の痛みも発生させます。

寝付けない。。。
夜中に何度も目がさめる。。。

など、睡眠を妨げることにも。

これでは、健康も害しかねません。
目は、使わざるを得ないパーツ。

だからこそ、目のケアはとっても大切!

やさしくストレッチ&エクササイズで
快適な毎日を過ごしましょう。

目次
1.あなたの目は、大丈夫?みんな目が疲れている
2.首こり・肩こりと目の関係
3.目の疲れも視力も回復!セルフケアストレッチ

あなたの目は、大丈夫?みんな目が疲れている


ご覧いただきありがとうございます。

女性の不調とボディコンプレックス改善
パーソナルジムStudio Sしのぶです。

スマホやパソコンは、
私たちの生活になくてはならない現代。

目に関する悩みも
眼精疲労が圧倒的になっているとか。。。

眼精疲労の原因は、
長時間手元ばかり見ているということ。

例えば、。。。
電車に乗っている時
あなたはどのくらいの時間
窓の外の景色や空を見上げていますか?

首こり・肩こりと目の関係


手元ばかりみる生活を送ってると
眼の筋肉も固まります。

その影響で血流が悪くなり、
疲れ目や視力低下の原因にも。

眼の筋肉は、
頭蓋骨や首とも関わりがあり

眼の筋肉が緩めば、
首こり・肩こりも軽減する
可能性があります。


直接首や肩をもんでも直ぐ元通り。。。
むしろ悪化する。。。。

そんな経験は、ありませんか?

マッサージは他人の手が必要。
でも目のケアは、自分で目を動かすだけ。
何の技術も要りません。

これ以上お手軽なケアはないですよね。

目の疲れも視力も回復!セルフケアストレッチ


このセルフケアを効果的に行うポイントは、

眼球を自分のできる限界までしっかり動かす

と、言うことだけ!

詳しい内容は、
下のYouTubeからご覧ください。
↓↓↓↓↓

では、
本日も皆さまに
Health & Happinessを~♪

最後まで読んで頂き
ありがとうございます。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


もう自分のカラダのことで悩まない!

公式ラインでは月2回
『美と健康』に役立つ隙間時間でカラダを変える!!

骨格調整ヨガやセルフケア動画を配信しています。

◇骨格改善で不調ゼロ!お悩み別メニュー
◇呼吸と骨格から綺麗!部分瘦せメニュー
◇お得なキャンペーンやイベント情報など

下記をクリックで公式ライン登録いただけます。

ストレッチコラムに関連する記事

代謝不良を改善!ストレッチで基礎代謝をあげる方法

代謝不良を改善!ストレッチで基礎代謝をあげる方法の画像

代謝不良を改善!ストレッチで基礎代謝をあげる方法


何も生活変えてないのに
最近なんだか太ってきた。。。

そんな経験ありませんか?

実は、。。。。
私自身、更年期に入り
2㎏体重が増加した経験があるんです。

何も生活習慣は、変わってないのに。

本日ご紹介する...

【肩こり】におすすめ!鎖骨&肩甲骨ストレッチ

【肩こり】におすすめ!鎖骨&肩甲骨ストレッチの画像

【肩こり】におすすめ!鎖骨&肩甲骨ストレッチ


こんなお悩みありませんか?

「長時間のデスクワークで肩こりがつらい」
「肩こりがつらくて、ぐっすり眠れない」
「肩こりのせいで頭痛やめまいがする」

そのような症状が一つでもある方
ぜひ、最後までご覧くだ...

更年期と上手につき合い瘦せる!自律神経を整えるストレッチ

更年期と上手につき合い瘦せる!自律神経を整えるストレッチの画像

更年期と上手につき合い瘦せる!自律神経を整えるストレッチ


やっと自分のことに目が向けらる。。。
そんな頃にやって来るのが更年期

では、ないでしょうか?


実は、私自身も51歳。
更年期の真っ只中です。


一緒にカラダを整え
不定愁訴を改善してみませんか?

更年期は、
自...