首を細く長く!効果的に戻りのないカラダをつくる胸郭ストレッチ


 『首が太くたるんでる?』
 『首と顎の境目がなくなってきた?』

コラムをご覧いただきありがとうございます。
女性の一生に寄り添うパーソナルジムStudio Sのshinobuです。

首が太くなる原因は、生活習慣などによるところが大きく、姿勢やストレスなどによる食いしばりも大きな要因に!

◇リンパを流しても、すぐ戻る
◇首の横じわがくっきりすぎ
◇あごラインにお肉がついてきた

それは、頭蓋骨や首、胸郭周辺の骨格歪みにより顔や首周辺の筋肉の働きが悪くなっている証拠かも⁉

今回は、首が太くなってしまう原因と胸郭から首ラインの骨格を整え首を確実に今より細くするセルフケアをご紹介します。

まき肩や肩こり・首こり、猫背の方にもおすすめです。

《もくじ》
1.首が太くなる3つの原因
2.首を細くしたいなら胸郭から変える!
3.手軽にできる8つのセルフケアストレッチ

首が太くなる3つの原因


歳を重ねて首が太くなった、首と顎の境目がなくなった。。。
それらの原因は、大きく分けて3つ。

①肥満
太るということは、カラダ全身に脂肪がつきます。なので、やはり首も太くなります。

②姿勢の悪さ
私たち人間のカラダは、日常生活で多く繰り返される動作に大きく影響されています。
よって、歳を重ね首が短く太くなる。これは日常の姿勢による原因が大きいはずです。
カラダの歪みは、日常1番行っている動作が作り出す!
皆さんの姿勢は、どんなでしょう?

③ストレス
様々なストレスは、食いしばり、頭蓋骨の歪み、呼吸が乱れ呼吸が浅くなったり、カラダを固く歪ませます。
これにより肩こり、むくみなどが。。。。
今回ご紹介するセルフケアは、この部分にもアプローチさせていただいてます。
ぜひ、最後までご覧ください。

首を細くしたいなら胸郭から変える!


人間の目は、前についていますから多くの方がカラダの前側で作業すると思います。

つまり、前かがみ姿勢になりやすい!
デスクワーク、スマホ操作、料理や洗い物、掃除。。。。
この姿勢を気をつけること。普段その影響で縮みがちなカラダの前面ケアをすること!
そしてより効率よく効果を出すためには、胸郭を整えること!
これが、首を細くするためにとっても重要なポイントになります。

その理由は、私たちの姿勢は胸郭のカタチに大きく左右されるから!

ここで首が太く短くなってしまう方の特徴を2つお伝えします。
両方共に胸骨(胸骨柄・胸骨体)と言う部分がポイント。


①ここが下方に落ちてカラダにめり込んでるタイプ
疲労姿勢をイメージしていただくとわかりやすいと思います。


②上がって、上部がのど元の方にめり込んでいるタイプ
ストレートネックや腰痛にも関わりが強いです。


②は、一見姿勢よく見えますが。。。。

この胸骨の位置を改善することが、首を細く長くする絶対ポイントです。

次の章でご紹介するセルフケアは、この胸骨にアプローチし胸郭を整えます。
自然に正しい姿勢を取りやすくなります。

手軽にできる8つのセルフケアストレッチ


では、実際に胸郭ストレッチにチャレンジしていきましょう。
動画中では、胸郭を整えるために呼吸を利用していきます。
胸を前後に膨らます意識が大切です。

また呼吸すると苦しくなる方は、しっかり吐くことを意識して行うところからスタートしてみてください。
動画は、このコラムの下のリンクからご覧ください。

では、本日も皆さまにHealth & Happinessを~♪
最後まで読んで頂きありがとうございます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

公式ラインでは、月に2回。
女性の『健康と美』の悩みを解決する
セルフケアや有益な情報を配信しています。

◇今より健康で綺麗になりたい!
◇慢性不調に振り回されないカラダを手に入れたい!
◇女性特有の悩みを解消して、すっきり綺麗な自分になりたい!

そんな方にとってもおすすめです。

ご興味ある方は、下記よりお友達追加して頂けたら嬉しいです。
↓↓↓↓↓

ストレッチコラムに関連する記事

いつも疲れてる人、首が硬い。ストレッチで朝が変わる!

いつも疲れてる人、首が硬い。ストレッチで朝が変わる!の画像

いつも疲れてる人、首が硬い。ストレッチで朝が変わる!

「首が硬い」これは、自律神経が乱れているサインかも?

Studio S
パーソナルトレーナーの曽根田忍です。

首の硬さは神経や体液の流れを滞らせます。

自律神経は簡単に言うと、
人が健やかに生きるための...

寝起きスッキリ!溜まった疲れ取り全身ストレッチ

寝起きスッキリ!溜まった疲れ取り全身ストレッチの画像

寝起きスッキリ!溜まった疲れ取り全身ストレッチ

慢性疲労の改善は綺麗への一番の近道!

コラムをご覧いただきありがとうございます。
Studio S の曽根田忍 です。

カラダの巡りが悪いと、
疲れが取れず、毎日が疲労困憊?

その状態が続くと

「太りやす...

四角いお尻をキュッと小尻に!【骨盤矯正ストレッチ】

四角いお尻をキュッと小尻に!【骨盤矯正ストレッチ】の画像

四角いお尻をキュッと小尻に!【骨盤矯正ストレッチ】

お尻が垂れて四角い。これは骨盤が歪んでいる証拠!

コラムをご覧いただきありがとうございます。
Studio S の曽根田忍 です。

お尻が四角い垂れている方の特徴として

ーーーーーーーーーーー
骨盤が開...