脚のむくみを効率よく改善!【太もも瘦せストレッチ】

脚が太く見えてしまう直接的原因は、4つ。
脂肪やセルライト、筋肉の肥大、むくみ。

そしてこれらは、血液やリンパ液など
体液の循環が悪いことで悪化します。

脱・不調迷子!
歳を重ねるほど快適で美しいカラダへ

Studio S パーソナルトレーナーしのぶ(曽根田忍)です。

今回のテーマは、【太もも痩せ】
その中でも、太ももが太く見えてしまう根本原因でもある
体液循環を改善するセルフケア方法をご紹介します。

実際に私達のスタジオのお客様にセルフケアとして実践いただき
結果を出している内容です。
ぜひご活用ください。

《もくじ》
1.太ももが太くなる原因とは?
2.太もも痩せで絶対やるべきこと
3.部分痩せはできるのか?
4.今度こそ!太もも痩せを成功させたい方へ

太ももが太くなる原因とは?

冒頭でもお伝えしました、
脚が太く見えてしまう直接的原因は、4つ。

ーーーーーーーーーー
①脂肪
②セルライト
③筋肉の肥大
④むくみ

ーーーーーーーーーー

ここでは、先ずこの4つがなぜ起こるのか?
を簡単に整理しておきましょう。

①脂肪
食事によって摂取したエネルギーが身体活動で消費されないとカラダに蓄えらる。

②セルライト

脂肪と老廃物か絡み合い蓄積されたもの。このセルライトは、落とすことが難しいと言われるので蓄積を防ぐためにも体液を常に巡らせ老廃物をため込まないことが大切。

③筋肉の肥大

姿勢や骨格の歪み、むくみなど様々な要因が重なると、関節の動きが悪くなってしまいます。
そうなると脚の筋肉、特に『前もも』『外もも』と言われる部分への負担が大きくなり、筋肉が肥大。たくましい脚になってしまいます。

④むくみ

③同様に姿勢や骨格の歪みやつまりなどにより、体液の循環の通り道が狭くなってしまう。

よって、太ももが太く見えてしまう根本原因は、
「体液の循環が悪い」と言うこと
です!

そしてこれは、骨格の歪みを整えることで改善していきます。

太もも痩せで絶対やるべきこと

太もも痩せは、兎に角太ももへの負担を減らす!
これが絶対重要です!

そして、前章でお伝えしたように
太ももが太くなる原因の共通点は
「体液の循環が悪い」「骨格の歪み」
これを改善すること。

そこで重要になってくるパーツが
やっぱり骨盤!

太もも痩せで絶対やるべきこと
それは、この骨盤周辺のケアです

なぜなら、この周辺には
体液の流れる『カラダの主要道路』
とでも言うべき場所があるからです。

しっかりケアしていきましょう。

部分痩せはできるのか?

「痩せたい部分だけ、脂肪を落とす。」と、言う意味では
部分痩せはできないと思います。

しかし、太ももが太く見えてしまう原因が
『むくみ』『筋肉の肥大』によるものなら、見解は少し違います。

『むくみ』は体液の循環が改善すれば、細く見せることは可能!

『筋肉の肥大』に関しては、
姿勢や歩き方を改善しなくてはいけないので
コツコツ努力と時間はかかりますが、
コンスタントに自分のライフスタイルに合わせてケアをすれば、
願いを叶えることができます。

多くの方が脚が太く見えてしまう原因は1つではないので、
骨格の歪み改善し、体液循環を促す今回ご紹介する
太もも痩せストレッチはやって損することはありません!

基礎代謝アップやセルライト蓄積の予防をにもおすすめです。

今度こそ!太もも痩せを成功させたい方へ

今まで色々試したけど、成功しなかった。
それは、あなたの原因解決にピッタリ合ったメニューを行えていないことにあります。

先ずは、あなたの脚が太く見えてしまう原因がどこにあるのか!
これをしっかり知ること。

そして、その原因にピッタリ合った、
メニューをコツコツ実践すること。

これができれば、確実に太もも痩せは実現できます。

では、本日もあなたに
Health & Happinessを~♪
最後まで読んで頂きありがとうございます。

動画は、下記のリンクからご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓

ストレッチコラムに関連する記事

硬い股関節が柔らかく!姿勢も改善するストレッチ

硬い股関節が柔らかく!姿勢も改善するストレッチの画像

硬い股関節が柔らかく!姿勢も改善するストレッチ

☑猫背が中々改善しない
☑お尻の下のたるみが気になる
☑足腰に冷えを感じる
☑少し歩くと疲れて休みたくなる

 それらは、股関節の歪みに大きな原因が。。。。

今回は、股関節を整え、姿勢が改善!

・ヒップアッ...

肩こり解消!肩甲骨で姿勢も整うストレッチ

肩こり解消!肩甲骨で姿勢も整うストレッチの画像

肩こり解消!肩甲骨で姿勢も整うストレッチ

実は、「肩こり」と「姿勢」って
「表裏一体」のもの。

マッサージして一時的によくなっても、
また元に戻るつらい肩こりは、
肩周辺の関節や筋肉が硬く、動きが悪い。
そして、、、、実は、「肩甲骨」の位置が
良...

最高のエイジングケア!呼吸で痩せるストレッチ

最高のエイジングケア!呼吸で痩せるストレッチの画像

最高のエイジングケア!呼吸で痩せるストレッチ

生活習慣は何も変えてないのに最近太りやすくなってきた。
それは、もしかすると呼吸が浅くなってるかも?

今回は、1日5分の呼吸&ストレッチで
痩せる体質になる方法をお伝えしていきます。

いつも何気なくし...