腰が痛いと、
中々運動する気にもなれない。。。
そんなことは、ありませんか?
今回は、
寝る前にベッドの上でもできる。
簡単!寝ながら《腰痛ストレッチ》をご紹介します。

《もくじ》
1.なぜ腰の筋肉がつらくなるの?
2.姿勢改善が腰痛改善のポイント
3.腰痛関連筋をリセットしましょう!
なぜ腰の筋肉がつらくなるの?
座り続ける。。。。
立ち続ける。。。。
これを年齢のせいにしていませんか?
確かに回復力は、
若い頃に比べれば
落ちるかもしれませんが。。。
腰がいたくなること自体は、
年齢を重ねたからではありません。
なぜなら、私自身も30代
10分立っているのがつらいほどの
腰痛に悩んでいました。
でも、今は全くといって良いほど
その症状はでません!
(ちなみに現在は51歳です)
では、なぜ腰の筋肉だけが
張ってきてつらくなるのでしょうか?
それは、。。。
腰に体重がのっている姿勢だから。
それにより、
腰の筋肉関節に極端に負担のかかる状態を
自ら作り出してしまっています。
それを回避すること。
これが、
腰痛の根本改善に繋がります。
姿勢改善が腰痛改善のポイント
そうなんです。
私自身もそうだったのですが、
腰痛改善をしたければ、
姿勢を改善すること。
これが兎に角大切!!
今回ご紹介しているストレッチは、
腰痛で凝り固まる部分をほぐし、
良い姿勢を保ちやすくする!
そんな内容になっています。
腰痛関連筋をリセットしましょう!
腰痛に関連する筋が存在する部位は
次の4つ!!
①腰(ウエストとヒップの境目)
②もも裏
③お尻
④脇腹
その周辺の筋肉などをほぐすことで、
良い姿勢がとりやすくなり、
結果、腰だけに
大きな負担がかからない姿勢を
とれるようになるので、
腰痛を回避できるようになります。
姿勢は、
長い年月の癖もあるので
改善するためには、
あたり前なことではありますが、
ーーーーーーーーーーーーーーー
①毎日繰り返しリセット
②座り方を変える
ーーーーーーーーーーーーーーー
が、改善のコツ!!
とっても大切です。
今回ご紹介する
寝ながら簡単!腰痛改善ストレッチは、
このコラムの最後にあります。
↓↓↓↓↓
本日もあなたに
Health & Happinessを~♪
最後まで読んで頂き
ありがとうございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一緒に健康で綺麗になりませんか?
☑自分のカラダのこと知りたい!
☑不調改善して綺麗になりたい!
☑運動がに苦手だけど瘦せたい!
そんな方に
スタジオエスの公式ラインはおすすめ!!
『他では聞けない、
健康&綺麗をつくるカラダの情報』
を月2回のペースで
おすすめ動画と共に配信しています。
今すぐ登録↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ストレッチコラムに関連する記事
原因は寝具じゃない⁉【寝違え・首コリ対策】骨格ストレッチ
「枕が合っていないのかな?」
「布団を変えたほうがいいのかな?」
そんな風に寝具を探し続けている方も多いのではないでしょうか。
実は、首や肩のコリや寝違えの原因は...
【何となく不調】にも効果的!顔も気分もスッキリする小顔ストレッチ
【何となく不調】にも効果的!顔も気分もスッキリする小顔ストレッチ
そんなふうに感じていませんか?
実はこれ、年齢だけではありません。
そのもっとも大きな原因は、 頭蓋骨のゆがみ=顔面のつぶれ...
諦めないで!レントゲン異常なしでも改善【膝痛&脚の歪みストレッチ】
諦めないで!レントゲン異常なしでも改善【膝痛&脚の歪みストレッチ】
ですが実は...