腰痛の原因は、十人十色
Studio S 国立
パーソナルトレーナーしのぶです。
今回のテーマは「頑固な腰痛」
そんな方にオススメのケアを動画でご紹介します。

腰痛の原因は、
人それぞれですが、
頑固な腰痛方の特徴として、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▶骨盤・股関節周辺の
歪みが強く固まっている。
▶仙腸関節と言われる辺りの
歪みがある方が多いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
などが、あげられます。
姿勢が悪いから骨格が歪む。。。
歪むから
悪い姿勢でしかいられなくなる。。。
悪い姿勢が継続すると、
ある一定の部分に負担が大きくなり
痛みが強くなる。。。
そこで本日は、
そんな悪循環にSTOPをかける
骨盤と股関節のケアをする
《骨盤矯正ヨガ・ストレッチ》をご紹介します。
自然に座り姿勢がよくなる
そんな内容になります。
骨盤・股関節ケアは、
「ヒップアップ」や「冷え性」
でお悩みの方にもオススメです。
ヨガ・ストレッチで骨盤を整えましょう。
ぜひ、習慣化して痛みのないカラダを
つくって行いましょう〜♪
では、本日も良い1日お過ごしください♡
最後まで読んでいただき
ありがとうございます😊
動画は、こちらからご覧いただけます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ストレッチコラムに関連する記事
まき肩改善でカラダ巡る!キレイをつくるストレッチ
「最近首が短くなった?…」「肩こりがツライ」「カラダが何となくツライ」と思っていたら、実は“まき肩”が原因かもしれません。
肩が前に出たままの状態=まき肩は、見た目にも健康にも様々な影響を与えま...
肩が前に出たままの状態=まき肩は、見た目にも健康にも様々な影響を与えま...
ガチガチ腕にサヨナラ!めぐりを整えるストレッチ習慣
二の腕痩せ新常識!“動く二の腕”をつくろう「二の腕がなんだか太く見える…」
「筋トレしてるのに、全然細くならない…」
そんなお悩み、ありませんか?
実はその原因、筋肉の使い方や関節の“つまり...
「筋トレしてるのに、全然細くならない…」
そんなお悩み、ありませんか?
実はその原因、筋肉の使い方や関節の“つまり...
むくみ脚の原因、実は“股関節”かも?
\ 巡りを変えるなら“足首×股関節ストレッチ”!/そのむくみ、冷えだけが原因じゃないかも?夏になると、足がパンパンにむくんで重だるい… そんな悩みを感じる方、多いのではないでし...