【内ももの脂肪】リンパ流して引き締める!股関節ストレッチ

内ももはプヨプヨ、
それに対し外ももはパンパン。。。

そんな方の多くは、
股関節がつまっています!

それにより
▶リンパの流れが悪くなりむくむ
▶内転筋の張力が弱まり働きが悪くなりたるむ

こんな状態のまま、
内転筋のトレーニングをやったところで
あまり効果は上がらず。。。
それは「もったいない!」ですよね。

そこで今回は股関節のつまりを取り
内ももをスッキリ引き締める
股関節ストレッチ&エクササイズをご紹介いたします。

☑内ももエクササイズしても全然効果がでない
☑脚のむくみが気になる
☑О脚が気になる
☑外ももの張りが気になる

こんな方におすすめです。

目次
1 『内転筋』は股関節の○○○で弱くなる⁈
2 内もも瘦せにも骨盤矯正が必要な理由とは?
3 内ももを撃退!股関節ストレッチ

『内転筋』は股関節の○○○で弱くなる⁈


ご覧いただきありがとうございます。
Studio S 国立パーソナルトレーナーのSHINOBUです。

冒頭でもお伝えしたように
『内転筋』が衰えると
内ももはプヨプヨとたるんできます。

全身にも言えることなのですが、
筋肉が弱い=機能が弱い

機能が弱い筋肉周辺には、
脂肪は貯まりやすくなります。

だから、
内転筋のエクササイズが
必要なのですが。。。

そもそもなぜ、
内転筋が衰えてしまうのか?

これが、股関節のつまりです!!

内転筋の多くは
長年の生活習慣や身体の動きの癖により
筋肉の張力があります。

筋肉が力を入れる=収縮するといういことなのですが、筋肉が程よく張っている状態(張力がある状態)だと筋肉には力が入りやすいんです。逆に張力がない状態では、力が入れたくても力が入れられない。使いたくても筋肉使えない状況になります。

ではなぜ、張力がない状態になってしまうのか?
これが、股関節や足首周辺の『つまり』や『ねじれ』のあります。

内もも瘦せには骨盤矯正は欠かせません!


では、なぜ股関節や足首周辺に『つまり』や『ねじれ』が生じてしまうのか?
何処から始まったのか?は、人それぞれなのですが、。。。
股関節だけに問題があるわけではないと言うことです。

身体は、全体でバランスをとっています。
多くの場合のケースでは、

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①骨盤の歪み(前側が開いてしまう)
②股関節が内側に捻じれる
③足関節が外側に捻じれる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんな現象が起きやすいです。
すると、前章でお伝えしたい『内転筋』は張力が落ちてしまうので力が入れずらくなり弱ります。
そして股関節もつまりますので、血液やリンパの流れも悪くなり『むくむ』という状態も発生します。

なので、そんな方は股関節や内もものケアだけではなく、骨盤のケアもおすすめです。
下にリンクした骨盤矯正ヨガも是非やってみてください。

内ももを撃退!股関節・足首ストレッチ


では、最後に内ももぷよぷよ撃退する股関節と足首のストレッチを動画でご紹介します。
毎日コツコツ続けことで、効果が少しずつ出てきます。

では、本日も皆さまにHealth & Happinessを~♪
最後まで読んで頂きありがとうございます。

ストレッチコラムに関連する記事

外ももが張る原因を改善【太もも瘦せストレッチ】

外ももが張る原因を改善【太もも瘦せストレッチ】の画像

外ももが張る原因を改善【太もも瘦せストレッチ】

外ももが張ってしまう、
もっとも大きな原因は何といっても

股関節の捻じれ!!

今回のテーマは、脚痩せ。
その中でも、「外ももの張り」にフォーカスします。

▶この捻じれが起こると何故外ももが張るのか?
▶そ...

ピラティスとヨガの違いとは?その効果や特徴

ピラティスとヨガの違いとは?その効果や特徴の画像

ピラティスとヨガの違いとは?その効果や特徴

「ピラティスとヨガって何が違うの?」

健康や美容のために
どちらが自分に合っているの?

仕事でもプライベートでも
その両方を実践していますが、
やはり違うものとして認識しています。

そしてピラティスもヨガ...

【ふくらはぎストレッチ】むくみ解消&疲労回復!

【ふくらはぎストレッチ】むくみ解消&疲労回復!の画像

【ふくらはぎストレッチ】むくみ解消&疲労回復!

ふくらはぎのストレッチは、
・美脚になりたい
・運動後や立ち仕事の疲労回復
・スポーツする際の怪我の予防
・こむら返りの予防

など、あらゆる場面においても
とても大切なストレッチの1つ。

今回は意外と知らな...