朝起きたら首がこってる?
Studio S 国立 パーソナルトレーナー
そねだしのぶです。
今日のテーマも肩こり・睡眠です。

朝スッキリ目覚めたい!
誰もが願うことですよね。
なのに。。。
起きたら首がこってるなんて。
そんな方は、
まずは水分不足ではないか
チェックしてみてください。
□一日水を2リットル飲めていますか?
□コーヒーなどのカフェやアルコール飲みすぎていませんか?
夜寝ている間に脱水状態になっているかも?
寒くてもカラダ中の細胞は、水が必要です。
そして、カラダを動かしましょう!
水を飲んでも症状が改善しない。
水を飲むとトイレが近くなる。
そんな方は、胃腸が不調の可能性が。
そんな方これからご紹介する
セルフケア動画を行ってみてください。
ポイントは、胃腸のスペースづくり。
これが狭くなっているために
胃腸の活動が弱まっている方多いです。
本日は、3つの動画をご紹介します。
以前にもご紹介していて題名はそれぞれ違っていたりします
肩こりにも効果のとても高いものなので
是非行ってみてください。
①肩こり解消は鎖骨と肩甲骨を動かすこと
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
②骨盤矯正ヨガで骨盤整えましょう
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
③上半身ひきあげケアで胃腸を元気に!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
では、本日も皆さまに健康と幸せを~♪
最後までご覧いただき
ありがとうございます。
ストレッチコラムに関連する記事
いつも疲れてる人、首が硬い。ストレッチで朝が変わる!
「首が硬い」これは、自律神経が乱れているサインかも?
Studio S
パーソナルトレーナーの曽根田忍です。
首の硬さは神経や体液の流れを滞らせます。
自律神経は簡単に言うと、
人が健やかに生きるための...
Studio S
パーソナルトレーナーの曽根田忍です。
首の硬さは神経や体液の流れを滞らせます。
自律神経は簡単に言うと、
人が健やかに生きるための...
寝起きスッキリ!溜まった疲れ取り全身ストレッチ
慢性疲労の改善は綺麗への一番の近道!
コラムをご覧いただきありがとうございます。
Studio S の曽根田忍 です。
カラダの巡りが悪いと、
疲れが取れず、毎日が疲労困憊?
その状態が続くと
「太りやす...
コラムをご覧いただきありがとうございます。
Studio S の曽根田忍 です。
カラダの巡りが悪いと、
疲れが取れず、毎日が疲労困憊?
その状態が続くと
「太りやす...
四角いお尻をキュッと小尻に!【骨盤矯正ストレッチ】
お尻が垂れて四角い。これは骨盤が歪んでいる証拠!
コラムをご覧いただきありがとうございます。
Studio S の曽根田忍 です。
お尻が四角い垂れている方の特徴として
ーーーーーーーーーーー
骨盤が開...
コラムをご覧いただきありがとうございます。
Studio S の曽根田忍 です。
お尻が四角い垂れている方の特徴として
ーーーーーーーーーーー
骨盤が開...