【ストレートネック】改善ストレッチ動画配信しました。

ご覧いただきありがとうございます。
Studio S パーソナルトレーナーのSHINOBUです。

◇マッサージしても直ぐにぶり返す頑固な肩こり
◇パソコンやスマホをするとカラダがつらい
◇前かがみ作業することが苦痛

スマホやパソコンなしで生活することが困難になった現代、ストレートネックによる首や肩の不調に悩まされる方は、本当に多いと思います。ストレートネックは、放ったらかしにしておくと肩こり・首こりだけでなく、痺れや痛み、睡眠障害や自律神経からくる不調など様々な病気に繋がる可能性も。。。

そんな重症化する前に、対処法を学びセルフケアを実践して行きましょう。
アンチエイジングや美しい姿勢を手に入れるためにもとっても大切です。
◇骨盤矯正したい
◇肩こりの方
にもおすすめです。

お知らせに関連する記事

たまった疲れを取るには?ストレッチコラム更新しました。

たまった疲れを取るには?ストレッチコラム更新しました。の画像

たまった疲れを取るには?ストレッチコラム更新しました。

疲労の改善は綺麗への一番の近道!
カラダの巡りが悪いと、
疲れが取れず、毎日が疲労困憊。。。。
ゆるゆるストレッチで疲れを取る方法とは?
下記リンクからご活用ください。たまった疲れを取る方法...

お腹のたるみ解消!動画配信しました。

お腹のたるみ解消!動画配信しました。の画像

お腹のたるみ解消!動画配信しました。

ウエスト引き締めには、腹筋よりコレです!

歪んだカラダで筋トレ頑張っても
残念ながら効果は出にくい。

骨格はお家で例えると
全体をカタチ作る土台になるもの。

歪んだ骨格から整えれば、
体重は変化なしでもウ...

【睡眠の質を向上ストレッチ】YouTube配信しました。

【睡眠の質を向上ストレッチ】YouTube配信しました。の画像

【睡眠の質を向上ストレッチ】YouTube配信しました。

睡眠の質を改善する方法はいくつかありますが、
スマホやパソコンなどによる「疲れ目」を改善することも
睡眠の質を改善するために欠かせないこと!

「疲れ目」は、睡眠の質を低下させるだけではなく
☑首・肩コ...